コンテンツへスキップ

ALABULKA

イラストレーターアラブルカ

  • HOME
  • ABOUT US
  • WORKS
    • お仕事一覧
    • POSTER
    • キャラクター
    • ページデザイン
    • web制作
    • プロダクトデザイン
    • 3DCG
    • ペーパークラフト
    • POSTCARD
    • イラストコミック
    • ページ制作
    • イラスト
  • アブルカ雑記
    • 雑記総合
    • 3D
    • ラジコン
    • モータースポーツ
  • ラブルカ日記
  • WEBSITE
    • atelier LABUKA
    • BBBM
    • MZFORMULA
    • アンテナ石川町
    • BBBM
    • 箱。畳。
    • マーケットテラスカフェ石川町
    • ひらがな商店街
    • West Avenue
    • シェアキッチン コトモノ カフェ
    • 石川町裏通り会
    • T-STOCK-DESIGN
    • シェアオフィス CoCross
    • あいおい食堂
    • 道上龍 公式サイト
    • US-RACING

タグ: ラジコン

IndyCar 2018 for Miniz 2018年用インディカーをミニッツF1に載せたら
投稿日: 2017年5月26日2018年10月15日

IndyCar 2018 for Miniz 2018年用インディカーをミニッツF1に載せたら

インディカーの2018年用シャシーのイメージ画が出ましたね〜。次の仕事に移る前に、ちょっとミニッツF1のシャシーに被せるとどうなるか、ざざっ...more

カテゴリー3D, モータースポーツ, ラジコン タグ3DCG, DW12, INDYCAR, インディカー, モータースポーツ, ラジコン
F1速報 2017年レギュレーション解説用CG
投稿日: 2016年7月5日2021年8月15日

F1速報 2017年レギュレーション解説用CG

1〜2カ月ほど前に、F1速報さんの2017年のF1レギュレーション解説用CGを作成。このイラストと、裏面からディフューザーを比較したカットが...more

カテゴリー3D タグ3DCG, F1, R/C, ラジコン
ミニッツF1用ボディ検証【その2】
投稿日: 2016年3月13日2018年10月7日

ミニッツF1用ボディ検証【その2】

うん、2002Lolaならやっぱわりといける。ボディ位置を2mm上げるけど、ギリギリ許容範囲。フロントウイングの干渉は、まぁなんとかなるハズ...more

カテゴリー3D, ラジコン タグ3DCG, INDYCAR, miniz, ミニッツ, ラジコン
ミニッツF1用ボディ検証【その1】
投稿日: 2016年3月12日2018年10月7日

ミニッツF1用ボディ検証【その1】

休憩ついでに以前作ったフェラーリ641/2のボディを、ミニッツF1用にリサイズしてみた。……が、641のあまりの似合わなさに絶望。見慣れたも...more

カテゴリー3D, ラジコン タグ3DCG, 3Dプリント, F1, INDYCAR, R/C, ラジコン
INDYCAR DW12 ミニッツF1用のペーパークラフトを、F104用にコンバート
投稿日: 2012年2月26日2014年3月23日

INDYCAR DW12 ミニッツF1用のペーパークラフトを、F104用にコンバート

ミニッツF1である程度アタリをつけたので、F104にコンバート。本格的に実車テストが始まったので、急激に資料が増加。資料がほとんどなかった頃...more

カテゴリーアブルカ雑記 タグDW12, INDYCAR, papercraft, R/C, インディカー, ペーパークラフト, ラジコン
Making Paper Craft Body for F104
投稿日: 2012年2月18日2014年3月19日

Making Paper Craft Body for F104

メインパーツだけで9枚か……シビレルな(笑)It would be 9 pages to make 1/11 size DW12 for T...more

カテゴリーアブルカ雑記 タグDW12, INDYCAR, papercraft, R/C, インディカー, ペーパークラフト, ラジコン
noimage
投稿日: 2012年2月15日2014年3月19日

ん? スーパーショット、再販なんだ。モーターはGTチューンか。んーテクニゴールドは、やっぱ難しいのかな? そう思うと、ルマンモーターも懐かし...more

カテゴリーアブルカ雑記 タグR/C, ラジコン
ミニッツF1用セバスチャン・ベッテルのヘルメット
投稿日: 2012年1月23日2014年3月19日

ミニッツF1用セバスチャン・ベッテルのヘルメット

前回よりマシな金属感?スゲー頑張った割に、いろいろ徒労に終わってる気もするヽ(;▽;)ノ。仮眠して起きたら仕上げ。前回のから、ちょっと工夫を...more

カテゴリーアブルカ雑記 タグF1, R/C, ラジコン
ミニッツF1ヘルメット
投稿日: 2012年1月15日2014年3月19日

ミニッツF1ヘルメット

ヘルメットにインクジェット用紙貼付けんー、こんな感じ。紙はこっちだな。インクジェットだと、ここらへんが限界か。ちなみにこちらはミニッツF1の...more

カテゴリーアブルカ雑記 タグFN, R/C, ラジコン
DW12ペーパーボディ
投稿日: 2012年1月15日2014年3月19日

DW12ペーパーボディ

メット乾燥待ちちうに、磨いて仕上げをしたDW12ペーパーボディ。てでガシガシ持てるのも、この仕上げの長所かも?にしても、メットやらいろいろ、...more

カテゴリーアブルカ雑記 タグDW12, INDYCAR, papercraft, R/C, インディカー, ラジコン
水性ウレタンクリアのニス
投稿日: 2012年1月12日2014年3月19日

水性ウレタンクリアのニス

グロッシィな製品版的な……。ゴミ箱にあったペパクラを再度引っ張り出して遊んでみた。反射具合は、磨くより、ボテッと厚塗りのほうがツヤが出て、し...more

カテゴリーアブルカ雑記 タグDW12, F1, INDYCAR, papercraft, R/C, インディカー, ペーパークラフト, ラジコン
ペパクラDW12ボディをF104用に変換
投稿日: 2011年12月19日2014年3月19日

ペパクラDW12ボディをF104用に変換

ちと休憩( ´ _ゝ`) ホイールベースをF104に合わせてみた。そのまま拡大だと19mmくらいズレるので、結構大きく変更、、、、汗タイヤを...more

カテゴリーアブルカ雑記 タグDW12, INDYCAR, papercraft, R/C, インディカー, ペーパークラフト, ラジコン

投稿のページ送り

ページ 1 ページ 2 ページ 3 次のページ

最近の投稿

  • MZフォーミュラでやりたいことメモ
  • ModelART誌 Follow Your Heart ページデザイン一覧
  • マクラーレンの60周年<br>記念カラーが良いかんじ
  • 2023年スーパーフォーミュラ開幕!
  • 2023年F1テスト後感想

アーカイブ

copyright © 2000-2025 ALABULKA All Rights Reserved.
プライバシーポリシー
Back to top