コンテンツへスキップ

ALABULKA

イラストレーターアラブルカ

  • HOME
  • ABOUT US
  • WORKS
    • お仕事一覧
    • POSTER
    • キャラクター
    • ページデザイン
    • web制作
    • プロダクトデザイン
    • 3DCG
    • ペーパークラフト
    • POSTCARD
    • イラストコミック
    • ページ制作
    • イラスト
  • アブルカ雑記
    • 雑記総合
    • 3D
    • ラジコン
    • モータースポーツ
  • ラブルカ日記
  • WEBSITE
    • アンテナ石川町
    • 箱。畳。
    • マーケットテラスカフェ石川町
    • ひらがな商店街
    • West Avenue
    • シェアキッチン コトモノ カフェ
    • 石川町裏通り会
    • T-STOCK-DESIGN
    • シェアオフィス CoCross
    • あいおい食堂
    • 道上龍 公式サイト
    • US-RACING
    • 3Dプリントのログ

タグ: 3Dプリント

F310とST165のデフォルメ3Dプリント模型
投稿日: 2021年5月27日2021年6月9日

F310とST165のデフォルメ3Dプリント模型

最近のデスクまわり。だんだん作ったやつが気に入ってきた♪ なかなか楽しい趣味かもしれないね、3Dプリント。また新しいのつくりたいなぁ。個人...more

カテゴリー3D タグ3Dプリント, F310, ST165, 模型
ST165のFDM出力物に紙を貼り付け
投稿日: 2021年1月26日2021年5月5日

ST165のFDM出力物に紙を貼り付け

カラーレーザーが届いたので、帳簿をまとめながらざっくりテスト貼り付け。以前成功したカラーレーザー水貼り手法だったけれど、どうやらコンビニの...more

カテゴリー3D タグ3Dプリント, F310, ST165
3Dプリント用データの厚みづけ
投稿日: 2016年3月16日2018年10月7日

3Dプリント用データの厚みづけ

いろいろ終わった〜♪ ので、ミニッツF1用に、3Dデータをリメイク。Shadeから書き出したデータは、結局ほとんど作り直しになりそう^ ^;...more

カテゴリー3D, ラジコン タグ3DCG, 3Dプリント, CAD, CART, INDYCAR, miniz, R/C, インディカー
ミニッツF1用ボディ検証【その1】
投稿日: 2016年3月12日2018年10月7日

ミニッツF1用ボディ検証【その1】

休憩ついでに以前作ったフェラーリ641/2のボディを、ミニッツF1用にリサイズしてみた。……が、641のあまりの似合わなさに絶望。見慣れたも...more

カテゴリー3D, ラジコン タグ3DCG, 3Dプリント, F1, INDYCAR, R/C, ラジコン
noimage
投稿日: 2016年3月2日2018年10月7日

CAD楽しい

CADって自分の思い通りにフィレットが決まった瞬間は超気持ちよくて楽しいね!変数の複雑なプログラムが一発で思い通りに動いた瞬間と似た楽しさが...more

カテゴリー3D タグ3DCG, 3Dプリント, CAD

最近の投稿

  • キャデラック、F1参戦へ! アンドレッティとタッグ、新チームとしての参戦計画を発表
  • フルカラー3Dプリント、データ通ったよ!
  • TOYOTA 90C-V をフルカラー3Dプリント用データに
  • ティクタムのフォーミュラE”Gen3″、カラーリングがなかなか良い
  • ロス、本当にやめちゃうのかー

アーカイブ

copyright © 2000-2023 ALABULKA All Rights Reserved.
プライバシーポリシー
Back to top