ModelArt誌で、3Dプリンタとモデリングの記事を作成。
1/43で5000円程度です。
3Dプリントに関しては何年か前からお話はあったものの、これまでは出力物と価格のバランスが微妙で「時期が来たら〜」的な流れだったのですが、ここにきてコストパフォーマンスが大幅アップ! そして、データのアップロードや検証も自動化されて、非常に敷居が下がりました。
ということで、僕もDnanoでNASCAR作ったよ〜。これでケセロウスキとロガーノ作る〜!
記事は登録、データのアップロードと、材質について、それから3DCG系のモデリングはそんなに難しくない、的な内容にしました。
DMM.make AKIBAはおもしろい場所になりそうです。